ななころび

なんどでも立ち上がろう。

プロポーズの指輪・・・作ってきました。【後編】

こんにちは。ましろです。 先日はこんな記事を更新しました。

yyusukekun.hatenablog.com

超個人的な内容で申し訳ないのですが、記事にしてみました。 ということで僕はいろんなジュエリー店に足を運ぶわけです。

先輩が働いているジュエリー店に行ったり、後輩の紹介で様々なお店に足を運んでみました。

でも自分の納得のいく、というより、好き嫌いのハッキリしているお相手を考えると、なかなか先に進まず、、、時間だけが過ぎていました。

そんなときに、ふとアイデアが浮かんできました。 f:id:yyusukekun:20180331200924p:plain

イデアの元となるハンドクラフト(趣味です)

なるほど、自分で作ればいいんじゃないか!??  BYましろ


形も色も、オプションも、自分が思うカタチで気持ちを伝えられないだろうか。。。

思い立ったら吉日。すぐに行動開始。そして複数手作りの指輪を扱っているお店があることを知りました。

決めたのは、中目黒にある指輪を作れるお店。 その場で制作意思ありで予約をして、行ってきました!!!

お店は閑静な住宅街の一角にあり、中に通されると、担当者とお会いすることとなります。

挨拶も終え、相談しながら指輪の形から色味を選んでいきます。 オプションでは、彫刻とかもできるようでした。

真剣に考えました。どうすればキモチが形になるかなど、担当の方と相談していくなかで、提案もらい推敲を重ね、形にしていきました。

世の男性もきっと同じように悩んだろうな。。。
なども頭の片隅で考えたりもしていました。

イメージが出来上がると、次は【手作り】指輪を制作に 取り掛かります。僕が担当するのは、指輪のリングの形取り を担当しました。

下の写真にある右の大きなリングから、糸ノコで左のような 細いリングの原型に整えます。 f:id:yyusukekun:20181207135108p:plain

自分が形作ったリングが指輪になる。というのは不思議な気分です。 失敗しないか、下手な形にならないか?など心配もありましたが、 担当者いわく、修正可能なようです笑

f:id:yyusukekun:20181207135120p:plain



店舗の中には数組、結婚指輪の相談に来られていました。 それぞれ一生モノの指輪を作るとあってか、細かいところまで 話し合いが行われていました。。。。

「今まで一番長く時間の掛かったお客さんいますか!?(男性)」

 「いますよ! 開店~閉店までいらっしゃった方が!!(スタッフ)」

 「え、それやばくないですか!?(男性)」
 「そうですね、男性の方が、、細かいところに気を使う方で笑(スタッフ)」

 「それ、女性の方は大変そうですね。。(女姓)」  

隣から、スタッフの方とそんな会話が聞こえてきました。
僕のように、デザイン~作成で約3時間くらいで終わるようですが、開店~閉店までいるのは、すごい方だと思います笑。

f:id:yyusukekun:20181207135129p:plain

周りの会話を聞きながら、また担当スタッフのアドバイスを受けながら手を動かして指輪をつくっていきました。
こんな感じで大雑把なリングが出来ました。

これをヤスリで、粗め~細かめの順で整えていきます。
その後は、リングのダイヤがハマる部分に取り掛かることとなります。

f:id:yyusukekun:20181207135140p:plain

担当スタッフに線をつけてもらい、先に沿って削っていきます。 ここはものすごく集中力が必要でした。
削らないと、見た目が美しくならない。でも削りすぎると、強度に 支障が出るため、担当スタッフの方に何度も見てもらいながら、調整していきます。

f:id:yyusukekun:20181207135153p:plain

出来上がりがこちら!! スタッフの方もOKがでたので、

これで僕の制作入ったん終了します。これだけでも2時間弱はかかりました。

f:id:yyusukekun:20181207135209p:plain

上から見ると、今夏感じです。 こんな青いリング(主成分は蝋とはちみつ)がリングになるようです。不思議な感じです。 f:id:yyusukekun:20181207135220p:plain

使った道具は写真に写っているものです。 細かい作業ですが、いろんな道具をくかって制作しています。



作業中は担当スタッフが動画を撮影してくれたり、 屋外で写真を撮ってくれたりします。



人生で一度(もしくは数度)あるかないかの貴重な経験だからこそ、 自分で作れてよかったなと思います。

個人的には納得の行く形で終えることが出来ました。 納品は希望を聞いてくれるようですが、だいたい1ヶ月くらいだそうです。

現在同棲しているため、配送ではなく、直接取りに行くことも出来たため、近々取りに行く予定です。




うまくつたえられるかわかりません。好き嫌いはっきりしているので、「今?無理・・・。」と言われるかもしれません(可能性大)

ただ、覚悟はあるので、きもちを伝えてみようと思います。



付き合う付き合わないのレベルじゃない緊張感です。。。

プロポーズの指輪・・・作ってきました。【前編】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いや、まずはこんな個人的なこと、書いていいのか? そんなことをを思いながら、書いてます。。。 f:id:yyusukekun:20180704103645p:plain

いつもは【うつ病】のお話や、【好きな事・もの】の記事を気ままに 更新していますが、今日はそんな僕の個人的なお話しです。

プロポーズのお話したです。

自己紹介

お前。誰だよ。という方もいると思うので、簡単に自己紹介させてください。こんな記事もかいているので、よかったら見てくださいね!

yyusukekun.hatenablog.com

f:id:yyusukekun:20180827114733j:plain
これが僕です。
●熊本出身
●26歳
●会社員
●2017年2月・・・うつ病発症、契約社員に変更
●約7年お付き合いしている人がいる
●1年半前に同姓開始

僕には、幸いなことに、ご縁が合って約7年間お付き合いしている方がいます。大学1年終わりからお付き合いしているので、、、長い気がします。

ただ、同棲を始めるまでは、学生の時なんて、毎週会っていたなんてことはなく、相手が看護士の受験勉強で半年連絡を取れない(返事がない笑)なんてたびたびありましたので、実質7年お付き合いしているとは言えないかも知れません。

2017年2月。同姓をはじめる。

f:id:yyusukekun:20180702111853p:plain

良いことも、悪いことも、重なって訪れます。

社会人になり、将来を考え始めた2017年。結婚も考えていることを 打ち明けます。ただ、お互いバックグラウンドも、価値観も違う ものどうし。。。。

急に一緒になるのはリスクだと考え、準備段階として同棲を提案したことが始まりです。お相手のご両親にも相談の上、了承を得てスタートしました。


※友人は結婚してから同棲がいいよ!とアドバイスもらいましたが、 二人で話し合って決めました。

うつ病・・・そして休職。

f:id:yyusukekun:20181011181630p:plain 2016年から2017年の年末年始にかけて、深刻な頭痛・疲労困憊・抑うつが続き、しまいにはうつ病と診断されます。

同棲を始めた月末のことです。。。

新たにスタートした同棲生活。。。本当タイミングが悪かったです。 迷惑をかけたと思います。。。。そして4月から休職をすることとなりました。

大量の薬・満足のいかない生活・ぼろぼろになった心と体。 今までにはない大きな壁にぶつかりました。

今こそ、あの時期が経験したからこその今があると捉えることができましたが、当時は公私ともに大変でした。

そして一年が過ぎました。

復職と雇用契約の変更。。。。

yyusukekun.hatenablog.com

復職しても満足いかない体調面を考慮して、長く働き続けるには、 まず【体調面】を整えることが先決だと判断し、苦渋の決断で、 雇用形態を変えることとなります。

・年二回のボーナスがなくなる
・給与面の減給

その変わり、

・社内目標がなくなる。
・残業が20時間以内

と幾分か働きやすくなりました。。

その上での生活は非常に厳しく、お昼もまともに食べれないほど(というか食べない)の生活水準で日々過ごすこととなります。

●新卒よりももらえない待遇。。。
●同期の昇進・異動
●友人が投稿している幸せな写真。。。

●満足に食事も出来ない生活。。

内心は穏やかではありませんでした。

そして現在もそれは続いておりますが、今は現状を受け入れた 上で、正社員になる努力をしています。

記念日に覚悟を持って伝える

2018年お付き合い記念日に、覚悟をもって言いました。

f:id:yyusukekun:20180713112156p:plain

あと半年待ってください。。。。

いろんな不安もあるなか、焦っていたのか記念日に節約に節約を重ね、二人で行ったレストランでそう僕は告げました。

年収は3分の1に減るし、長く仕事できない状態で覚悟をもって言ったのです。今思うと、この身分・状態でよく言ったと思います。

お相手の方も、僕の状況を理解した上で話を聞いてくれて、 話を聞いてくれました。

そしてそこ言葉を伝えた僕は、半年間かけてプロポーズの準備に走ります。。。。。。

後編は指輪を【作ります】!? 次回もよろしくお願いします!
人気ブログランキング

復職後1年2ヶ月した現状はだいぶよい!

気づけば、、、、気づけば復職して1年過ぎたばかりか、

1年2ヶ月経っていました。

f:id:yyusukekun:20180704103645p:plain

実は、最近会社で大きな動きがあり、僕にとっては、 嬉しいことが起きました。

それは、【労働時間の徹底管理】です。 今年会社が東証一部に上場したことをきっかけに、 衛生委員会や監査が非常に厳しくなりました。

今まで【なあなあ管理】になっていた、ずさんな労働時間の管理がこれまでは良かったのですが(それによっての犠牲者は僕ですが、、、)

多くの管理の目が入ることで「ちゃんと」しないといけなくなったようです。

※あと産業医のもっと業務時間に向き合ったら?という声も大きいみたいでした。

そのため、現在20時間残業はできるのですが、 超えると、、、、罰則だそうです。

正直に思ったことを言います。。



いや、早くやれよ。。。。。(笑)




これまで、多くの社員が体調を壊し、辞めていきました。。。。会社の最大のリソースは技術でもサービスでもなく【人材】だと思うので、しっかりしてほしいなと思います。

閑話休題






休職 → 復職を目指しているかたや、家族が僕みたいに「精神病」になった。。など身近にいらっしゃるかたのサポート・情報になればと思い、復職するとどうなるの?

ということを記載していこうと思います!

祝 通院しなくてもいいくらい元気になる!!

f:id:yyusukekun:20180627113753p:plain 薬の無い生活・・・最高です。体は軽く、薬による気分の上下はないし、不自由なく生活が遅れています。 本当はもっと早く薬をやめたかったのですが、薬一年くらいかかりました。

断薬は自分が思うよりもずっと長くかかることを念頭に置いたほうがいいと思います。

薬は医者と相談がベストですが、僕は、、、自力で調整して抜け出せました。

※基本医者と相談してくださいね!笑

yyusukekun.hatenablog.com

また最近は障害年金の申請をしております。結果は来年2月末に郵送で送られてくるようですが、あまりすがらず、受理されたらラッキー♪な感じに捕らえています。

yyusukekun.hatenablog.com

そういえば、最近ヨガマットを購入して、 週に2回は「ワークアウト」しています。 ナイキのアプリでトレーニングをしておりますが、 マジできついです。

おかげで、ベルトの穴が一つ減りました!! イエス!!ダイエット笑

f:id:yyusukekun:20181207104127p:plain

新卒時はベルトの穴に困るくらい細身でしたが、復職をすると、 20キロも体重が増えたので、ベルトがしまらない。。。という事態になり、ダイエットを開始。

ベルトの穴でわかるように、この一年でかなりやせることに成功しました。今は2番目の穴(1番しまる穴から2番目)までやせています。



精神が安定している幸せを感じている

f:id:yyusukekun:20180618163649p:plain

薬を頼っていたときは、薬のおかげで、気持ちがハイテンションになっていました。ときには自分ではないくらい異常な行動をしていました。

でも今は、自分の考え方やモチベーションがやる気や感情を左右しています。

自分で自分を律し行動できる。幸せです。

いろんな本を読んで考え方を勉強しています!




休憩室利用は週に1回くらいに減る


f:id:yyusukekun:20181106110143p:plain 大体ですが、週に2回くらいはお昼休みは休憩室を利用して休んでいました。午後の集中力が続くし、体力の回復に努めていたのですが、ここ最近は週に1回あるかないかにまで回復しているようです。

支障がない程度に仕事はこなせる!

f:id:yyusukekun:20180803142723p:plain ここ数ヶ月は残業20時間程度はこなしています。 復職当時では考えられない進歩です。 もしろん最近は残業規制がすさまじく厳しくなっているので、今月は定時退社が多くなっています。

来年は正社員に戻る挑戦をしたいと上司を話しています。※一度挑戦しようとしたら、体調悪くしました笑

今月までは、仕事できるように体を慣らしてほしい。 という上司の考えがあり、来年はいい年にしたいです。。。。

以上 復職後、1年2ヶ月経過した現在の状況でした!!!!

障害年金を申請してみた話。 

こんにちは。ましろです。

f:id:yyusukekun:20181106110957p:plain
2017年2月に頂いた診断書。

昨年うつ病となり4月~10月までの半年間休職をすることとなりました。

当時のお話は下のブログから垣間見ることが出来ます。

yyusukekun.hatenablog.com

yyusukekun.hatenablog.com

yyusukekun.hatenablog.com

当時を思い返すと、時々、とてつもな遠回りをしたようで、自分にとっての近道をしているような、そんなあいまいでふわふわした感情を覚えます。

友人は僕と同じような症状で命をなくし、僕は復帰しました。起きたことは変えられない。辛いこともあるし、幸せあこともあるのだから、今ある幸せに目を向けて、前向きに生きなきゃ。

そう思うようにしていますし、毎日がとても幸せです。

そんな僕ですが、、、、、休職中は本当にお金問題に苦しみました。。。

休職を経て、復職を果たしますが、今度は

正社員    →     契約社員

yyusukekun.hatenablog.com

に降格となりました。。。。

やっと来年2019年1月-3月に正社員になるための試験をうけることになりそうですが、現状まだ契約のままです。

ボーナスなし年収は半分の生活は決して楽な生活ではありません。

そこで正社員になるまでの足しになればと思い、うつ病の方の生活保障などないかと思い、自分で調べることとなりました。

そしたらありました。

障害年金

障害年金とは、国民年金法、厚生年金保険法等に基づき、疾病又は負傷によって、所定の障害の状態になった者に対して支給される公的年金の総称である。本項では同法に定める一時金についても取り扱う。 労働災害の際に支給される年金については、労働者災害補償保険の項を参照。 [ウィキペディア]より(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%B9%B4%E9%87%91)

名前が名前の通り、僕のような、何らかの障害を経験している方で、どうしてもちゃんと働きにくい方や働けない方に対する制度の一つだそうです。

障害年金】と検索でれば、いろいろ出てきますので 確認してほしいのですが、

調べると、大きく2つポイントがありました。

①審査が厳しい

年金制度の一つなので、簡単に申し込んで受理なんてことはないと思ったほうがいいと思います。

もちろん、障害手帳や病気のレベルにもよりますが、 僕のように、働き始めていたり、ほとんど治っている方には 医者は進めてきませんし、必要ないと判断するようです。年金事務所の方より。

ネットでは、ポイントを押さえれば簡単!とか散見されていますが、世の中そんな甘くないと思います。受理されればラッキーだと思うことだと思います。

前提 【審査は厳しい】と思っています。

②受理まで時間がかかる

年金事務所に相談。申請用紙をもらう
②精神科の先生に用紙を記載してもう※1万~3万くらい費用がかかります!
年金事務所に再度伺い、申請する

が基本的な流れですが、、、年金事務所は 基本予約制でなかなか時間が取れませんし、

土日は第二土曜日しか空いていません。 とにかく行ったり来たりがあるので、 時間がかかります。

そして申請しても約半年くらい時間がかかります。 結果はポストに通知が届き、結果がわかります。

お金も、時間もかかります。

僕の場合。。。。

申請において、一番たいへんだと感じたのは、 【医者】の診断書のミスによる、申請遅れでした。

一つならまだしも、有りもしない先天性の病気や、 日付間違いの数々。。。この診断書は誰のもの?というくらい間違いだらけでした笑

年金事務所に聞くと、精神化の先生は特に多いとのことでした。

そのため、もう一度病院に行き、事務所に予約をしと、行ったり来たりでした。後に郵送でも可能だと知りました笑

結果は半年後。期待はしないけど、受理されたらラッキー感覚で待ってみようと思います!!

僕のような精神病になって生活に苦しんでいる人も多いと思います。 もしかしたら、支援してくれる団体や、制度があるかもしれません。

僕自身、この制度を申請するのに悩みました。 自分の年金は大丈夫?周りに申し訳ないなとか。

でも受理させるかもわからないものに悩んでは仕様がない気もします。

まずは

when life gives you lemons, make lemonade

when life gives you lemons, make lemonade

(直訳:人生が、あなたにレモンを与えるなら、それでレモネードを作れ)逆境にあろうとも、それに負けずにベストを尽くせ、災い転じて福となす。 f:id:yyusukekun:20181102164522p:plain


ましろです。

結構とがった格言ですよね。 僕はこの格言、結構すきです。

僕もうつ病で もがきくるしんだ経験も有りますし、現状も不満あげればきりがないですが、この状況でベストをつくすことがより良い将来をつくると心から思っています。

うつ病で休む前より、今は仕事に対する考え方や、人生に対する考え・思いはまったく異なり、仕事もプライベートも楽しいです。

前は毎日早く終わんないかな、で終わっていた毎日が 今日はこれをやる!やりきるぞ!という違いです。



まさにいまの自分


自分に宛てた言葉


好きな言葉となっています。


f:id:yyusukekun:20181102165558p:plain 日本人にとってLemonとは、きいろのレモンを想像する方が多いと思います。一方で海外では下記のような意味にも受け取れるようです。

【Lemon】・・・ レモン(の実)、レモンの木、(紅茶などに入れる)レモン(の風味)、レモン色、淡黄色、できそこない、欠陥品、不快なもの、魅力のない人、ばか


ちなみに【Lemon】と調べると、米津玄師さんの【Lemon】が出てきました。僕もこの曲は大好きで、 カラオケや通勤途中に聞いていますが、レモンにそんな意味もあったとは思いませんでした。
f:id:yyusukekun:20181102165248p:plain この言葉に出会ったのは、Netlflix(ネットフリックス)の記事の内容に記載があって、なんとこの会社、 上司は「キーパー・テスト」をタイミングをみて、実施するようです。要するに「自分の首をかけてでもキープしたい部下かどうか」を自問して、部下を残すか、残さないのかを判断するようです。

日本のような終身雇用の社会では考えられない世界ですよね。

その分、福利厚生・待遇は別格ですが笑

転職にかかわる仕事をしている身なので、 多くの日本企業を見てきましたが、GAFAフェイスブック・グーグル・アマゾン・アップル)など、ネットフリックスを含む、デジタルジャイアンツの待遇はすごいとしか言いようがないです。

一度働いてみたくないですか!?


閑話休題




when life gives you lemons, make lemonade f:id:yyusukekun:20181102165133p:plain ぐちぐち不平不満を言っている人がいたら使ってみたい言葉です。

さあ、僕は今日はお休みです! 週末は勉強です!

みなさんいい週末を!!

こんにちは。ましろです。

みなさんはメンタルに病を持っている人どう思っていますか?

例えばうつ病を持っているとか。

何度もブログで告白していますが、2017年2月に【うつ病という診断をもらい休職へて現在復職をしています。

復職をする際に怖かったのが、うつ病を経験すると、頭が悪くなるというような固定概念でした。毎日たくさんの薬を服用し、なにも考えない時間を経験すると、思考力や地頭が悪くなる。そんな考えでした。

メンタルの病気をするまでは、浅はかで勝手な固定概念で【それ】を捉えてました。 そんな僕が鬱を経験し、社会に戻り、地頭テストを受験した話です。


f:id:yyusukekun:20181031164758p:plain 数年ぶりに、社内の地頭+志向性テストを受けました。ここ数年話題になっている【地頭】に関するテストです。 本でいうと地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」 細谷 功 (著)】が有名なんじゃないでしょうか。

僕はうつ病になる前に先輩から進められ、買ったはいいものの、読まないまま数年経ち、休職中に読んだ本ですが、 頭が【ちんぷんかんぷん】にする薬を服用しながらの思考は難しいものでした。

ちなみに本の補足をすると、情報が少ない中で、自分の発想力と、論理力を用いて問題を説いていく【自ら考え鍛える本】でした。 f:id:yyusukekun:20180711093424p:plain 「これは「読む」本ではなく「考える本」です」も似たような本でしたよ! ※堀江さんやサブカル本などのジャンルも興味があって読んでます。笑。


毎年会社では自社開発のテストを受験しています。就活時に受験した、STPみたいなものです。また転職活動をしている方も、様々な選考の中で、様々なテストを受験したと思います。そんなのです。
これは入社当初と比べてどうなったのか?地頭(通常は大きく変動しない、持って生まれたもの+日々の生活などが大きく影響するみたいです)はどうかなど、調べて、今後のキャリアや、人事異動の参考に活用できるものですが、数年ぶりの受験は緊張しました。

f:id:yyusukekun:20180706165206p:plain ディープラーニングしたAIが描いた絵だそうです。 休職中はこんな頭の中、生活をしていました。


この一年近く、深い思考をしていませんでしたし、むしろやりたいことを浮かんでくるアイデアリタリン【精神刺激薬】最高)をもとに日々生活していたので、正直受けたくないというのが本音でした。

地頭のテストは、バラバラの文字を一つの言葉にし、最後の文字を回答するような言語問題から、数字の羅列の規則性を見出し、回答する問題。大学や高校でやらないようなテストです。

時間は20分もかからないようなものですが、久しぶりに頭をフル回転しているような感覚でした。 少し心地よく、そしてもっと早く回答しないと時間が狭ってるよ!!という焦りの中でテストでした。

結果はすぐに見ることが出来て、自頭の結果は・・・・・・総合評価10段階中(10が一番良い結果)7段階でした。出現率は11%。心からほっとした瞬間でした。。。。 よく友人から「ネジが抜けてるよね。癖が強いよね。変わってるよね。」と言われ続けている人生ですが、地頭は大丈夫なようです。※ちなみに10の出現率は3%。9は5% 8は8%だそうです。




この数字、2年目の時の結果と同じでした。しかし変わっていたのは、基礎能力6(2年目) → 7(4年目)や、応用力といった、複雑なタスクをこなせる能力に関するものでは、推理力・直感力は7(2年目) → 9(4年目)など、非常に高い数値が出てました。


足を引っ張っているのは計算応用力3・・・・・・2年目と変わらず笑


もし、鬱を含むメンタル系で病気をしている方。今後、復職をしようと頑張っている方。

うつを経験したからって、地頭には関係ないです(n=1ですが笑)!!!!

大学OBとして後輩達に会ってきたら怖くなったお話。

こんにちは。 ましろです。

先週、学科の後輩達進路相談人材業界に興味のある学生たちと話をする機会がありました。

実際に集まってくれたのは、業界に興味のある人達は一握りで、将来に不安や答えを求めてくる学生が多かったのですが。。。 自身の未熟さもあって良いお手本となるような答えは出来なかったように思います。

中にはすごい質問をする学生が多く感じました。 そんな学生が質問してきた内容をまとめます!

きっかけ

休職中、母校に行った際、専攻していた教授に再会。 自身の病気のことを告白、アドレスを交換することとありました。

ある時「学科の進路相談で人材業界の先輩として来ない?」By教授

ちょうど日手もあいていたので、参加する返事をしたのがきっかけです。

学生からの質問集

お金も時間も手に入る勝ち組になるには、どうすればなれますか?

f:id:yyusukekun:20181011181921p:plain よくあるような質問ですが、正直答えに困りました。 皆さんならどう答えますか?

・ネットビジネスを売りつけたら?
・仕事したら?
・勉強したら?

それぞれどれくらい必要なのか? 勝ち組とはなんぞや?という気持ちです。周りに勝ち誇りたいのでしょうか?
確かに彼らには将来があります。社会人よりもきっと多くの選択肢があることでしょう。
言いたいことはわかりますが、まずは学科の勉強しよ?という気持ちにしかなりませんでした笑

友人とは付き合いたくないんです。だから能力の高い人を紹介してください。

f:id:yyusukekun:20181011181904p:plain

話を聞いてみると、同じ学科の友人とは付き合いたくないのだとか、理由は能力(ここで言う能力とは?)が低いからなのだとか。

能力の高い人達と付き合いたいが、周りにいないので、 紹介をして欲しいということでした。。。。


いや、それ友達が出来ないいいわけじゃないか!? そう思ったのですが、口にはださず、教授は?と適当に答えたと思います。

人の下で働くなんて人生損していると思います!!起業の仕方を教えてください!!

f:id:yyusukekun:20181011182008p:plain



おいおい、世のサラリーマンやOLの存在を否定したよ。。。。え?もしかして僕の存在も否定してるの??? そんな気持ちに駆られましたが、そう思う理由を聞いてみました。

親が個人事業主で、成功をしているそう。自分の好きな時間に起きて、仕事をして、遊んでる親を見て、会社に務めるというのは愚かだという考えが生まれたのだとか。

自分の将来を考えた時、誰かの下につくという事が想像出来なくて、それなら自分で企業をして自由に生活をしたいからということでした。

親の姿を見たらそう考えるのも、、、、いや机上の空論過ぎやしないか?

一応「起業かっこいいね!どんなことをしたいの?」と聞いてみると。。。。。

学生「まだわかんないや!!笑」


将来が楽しみになりました。

人に命令されたくないのですが、いい仕事ありますか?

仕事をする上で、相談をしたり、お願いをすることは日常茶飯事だと思います。現に僕の仕事は協力することや、お願いをするケースが多いです。

仕事はそんなもんだと思っていましたが、この学生さんは、人の意見には従いたくないのだとか、すごく笑って話してくれました。


最後に

僕はミレニアム世代とか、ゆとり世代だとか揶揄される世代です。 そして僕らより下の世代、今の学生達は【さとり世代】なんていわれるのだとか。

世代で区別するのは、きっと彼らをわかろうとしないからなんじゃないかな~とか思ったりしてますが、 僕も40代50代の好きな歌や仕事価値観、趣味とか知らないので、お互い様なのでしょうか?

とはいえ、今回の学生の質問には、答えるのに苦労しました。

もし皆さんがこんな質問を受けたら。   どんな回答しますか?